ランナーに打球が触れた場合

今回は、ランナーに打球が触れたケースをまとめてみます。

<野手優先の原則>
グランド内では、打球に対する野手の最初の守備がとにかく優先されます。具体的には、ピッチャーが投げたボールを打った(バットにあてて転がした)ら、そのボールに、攻撃側の選手(打者と走者)は守備側の選手(ピッチャーもしくは他の野手)よりも先に触れてはダメという事です。これは、ゴロでもバウンドしたボールでも、フライでもライナーでも条件は同じです。
走者(ランナー)が野手の打球処理やその送球を妨げた「インターフェア(守備妨害)」と判定され、そのランナーはアウトとなります。

<ランナーが打球に触れると>
ランナーが打球に触れてしまった場合は、野手が打球に触れるか、打球が野手を通過する前であれば、ワザとであろうとなかろうと、ランナーはインターフェアでアウト(記録上はバッターはヒット)となります。
ただし、いったん内野手(ピッチャーを含む)に触れたあとに当たった場合や、内野手(ピッチャー以外)の守備機会と関係のない場所で触れた場合は、アウトにはなりません。でも、サッカーではないので、目の前にあるボールをランナーが「邪魔だから!」と思って蹴飛ばしたら、それは「わざとやった」と審判に判断されて、アウトになってしまいます。また、インフィールドフライの打球がベースを離れているランナーに触れると、ランナーはアウトです。ベースに触れていれば、打球に触れてもアウトとはなりません。

<バッタースボックス内で触れると>
バッタースボックス内で打球に触れた場合はアウトにはならず、ファウルとなります。自打球や、打球がホームベースに当たって跳ね返り自分の体に触れたときや、バントしたボールが体に当たったときなど、打者の体がバッタースボックスから外に出てさえいなければ、いずれもファウルと判定されます。

言葉で書くと難しいと感じましたので、グランドで説明の場を設ける事にしますね…

カテゴリー: 野球のルール パーマリンク