盗塁規制

少年野球(学童野球)への盗塁規制については、この2〜3日の間、あらゆるサイトで目に付きます。理由は、このサイトで掲載された記事が起因しています。

少年野球に「盗塁」は必要か?一方的試合、捕手の怪我撲滅へ「規制」の動き

この記事で紹介されている提言には、他にもあります。
全日本軟式野球連盟では、2019年に学童野球での「70球」の球数制限を打ち出して、現場もシーズン途中からの採用に多少の混乱も招きましたが、2020年1月には野球肘障害を減らす目的のため、さらなるルールの改定(案)として、

1.試合回:6回制
2.試合数規制:年間80試合以内
3.投捕間距離の改正:16メートル → 15メートルへ
4.盗塁数規制:1試合3~5回、パスボールでの進塁なし
5.ホームベースの拡大化:大人用と同じサイズ
6.大会:トーナメント制からリーグ制へ移行
7.カウント:ワンストライクから始める

が提案されたのだそうです。

所属する連盟の大会で70球制を導入した時から、試合は5回制にした方が良いのになと感じていました。個人的に思うところがあるにせよ、今後この新たな7項目がどの様な形で採用されていくのか、ただ見守るしかないというところです。

カテゴリー: 今日の独り言, 野球のルール パーマリンク