ランナーとの接触8

過去、ランナーとの接触をシリーズ化してまとめていたのですが(汗)、ピッチャーのグラブを弾いた打球にランナーが当たる場合について、再考してみます。
打球が一度野手(投手)のグラブに触れた後でも、そのランナーの後ろで守る内野手が捕球体勢に入っていると、ランナーに打球が当たった時点で守備妨害が適用される例を示しました。

ランナーとの接触7

先日の阪神 vs. 巨人戦で起きたプレイをご覧ください。

このケースでは、まず阪神タイガース石崎剛投手のグラブに打球が触れた後に、ランナーの重信慎之介選手のお尻に当たりました。この時、ショートとセカンドを守る内野手は捕球体勢には入っていなかったため、守備妨害が適用されなかったと想像されます。
2塁塁審は、ボールの行方と共に、内野手のグラブにボールが触れたのか、ランナーに触れた際に別の内野手が捕球体勢に入っていたのかをしっかり見届ける必要があります。

カテゴリー: 野球のルール パーマリンク