自打球

自打球というのは、アピールプレーに該当はしないのですが、球審が観て明らかに当たったと思っても、痛がるまでに間がある選手が多い様に感じます。学年の低い選手や試合慣れしていない選手に良く観られますのですが、先日の試合では打ち返した後、1塁に走り出すわけでもなく、バッターボックスの中で一瞬立ちすくみならが、小さな声で当たりました…と申告してくる選手に遭遇しました。こちらも、すぐに「ファール」と言わなければならなかったのですが、打球がファールラインを割るのかどうか微妙な状況で、コールよりも打球の行方を気にしてしまいました。これは、反省ポイントの1つです。
今回の動画は、自打球も当たり方によっては、ヒットゾーンに転がることがあるというケースです。かなり、強く当たらないと遠くに転がっては行きませんが、プロテクターを着けていたとしても相当の衝撃だと思います。

実際に脚に当たる打球というのは、インコース寄りのボールをスイングするかバントした時となります。球審を務めた際は、あり得るプレーの1つと想定してボールの行方を観るのですが、ボテボテの当たりがほとんどですし、打った選手本人に当たった感覚がないのであれば、1塁へ全力疾走してほしいと思います。

まぁ、拙の独り言なんですけどね…

カテゴリー: 野球のルール パーマリンク