高校野球は、各地区で熱戦が繰り広げられていますが、残酷な結末で甲子園への切符を逃したチームもあります。
先日行われた、青森県大会決勝戦 三沢商 vs.八戸学院光星では延長12回ウラ2アウトランナー1・3塁の場面、主将の鎌本憲右翼手(3年)が空振り三振を喫しますが、投球がワンバウンドでキャッチャーが後逸したため、振り逃げとなりました(4分17秒あたり)。その結果、3年連続甲子園出場中だった八戸学院光星を破り、公立校では96年の弘前実以来、19年ぶりの甲子園出場を果たしました。この動画には映っていませんが、光星の投手はしばらく立ち上がることができない程、泣き崩れていました。
一方で、三沢商は今春は県大会1回戦で敗退後に選手間で話し合い、「もう1度守備を鍛え直す」というチーム方針を決めたのだそうです。試合形式のノックなど、守備練習だけで終わる日があるほど徹底して強化した甲斐もあり、決勝戦では無失策を記録しました。
フォルコンズが行った合宿先でも、ホームからバックネットまでの距離があるグランドを使用しました。紅白戦では、これまでほぼ真後ろにあるネットのお陰で助かっていたパスボールやワイルドピッチも、ランナーが1つもしくは2つ先に進めてしまう状況が何度か見受けられました。どんな投球でも送球でも、しっかり止めなければ、試合の勝敗を左右する結果になり得るということを感じながら観戦してください。
さぁ、今週末から秋季大会リーグ戦が再開されます…