肩と肘のウォームアップ

試合当日、試合開始時間の関係でアップができる場所へ移動ができず、会場の空きスペースでコソコソ行うしかない場合、どのようなアップが良いのか、監督さんから宿題を出されましたので(笑)、洋モノ動画にまで検索範囲を拡げています。そして、1つ見つけました!

この動画は、別のブロガーの方も推薦していました。動画の中の説明は、特に聞く必要はありません、画面に登場する2人の外国人コーチのマネをしてください。

キャッチボールやピッチング開始前、もしくはクールダウンに役立つかどうか、今週末以降で試してみます…

カテゴリー: 今日の独り言 | 肩と肘のウォームアップ はコメントを受け付けていません

脚を動かす

プロ野球も自主トレの話題が多くなってきました。月が替わると、球団毎の春季キャンプが始まります。さて、今回のテーマは特守です。この言葉から、ノッカーが放つ火のでる様なボールを泥まみれになりながら、取り続ける印象があるかもしれませんが、次の動画は違います。1人黙々と取り続けているのですが、脚を動かし続けながら、丁寧に捕球しているところに注目して下さい。打球への反応、いわゆる「1歩目」への体勢を常に考えた方が良いということは、以前コチラでも紹介しています。
<昨年巨人に移籍した井端選手>

<現役時代の宮本選手>

1ヶ月後には、対外試合が解禁となります。球春到来まで、あと少しです…

カテゴリー: 今日の独り言 | 脚を動かす はコメントを受け付けていません