投手の牽制 (一塁編)

牽制球を投げる場合の基本形は、プレートの後ろには外す事が基本形となりますが、外さずに牽制球を投げてもボークになりません。ただし、プレートを外さずに偽投することは出来ません。
ところで、プレートの外し方についてですが、この動画を観ると、「なにも軸足をプレートの後ろに置かなくても」と納得させられます。

自由な足の踏み出し(右投手の左脚)と一挙動の場合は、基本問題なしだという理解です。
今回、小技を覚えてもらうために紹介したわけではなく、走者を欺くのが目的ではなく、リードを小さくさせ、盗塁を防ぐ事を知ってもらうのが一番の目的です。「投手による紛らわしい行為は、ボークと判断されますよ」という事です。

個人的には、ボールが指から離れない様に力をいれて偽投なんてする位なら、キッチリと一塁に投げた方がよいと思います。中途半端に投げて暴投してしまう位なら、普段からステップを伴ったキャッチボールの練習を続けておけばよいわけですし…

まぁ、最後の部分は、拙の独り言なんですけどね…

カテゴリー: 野球のルール パーマリンク