福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手といえば、強肩の遊撃手というイメージがあります。
たしかに、彼の動画を探しても、高校時代の豪速球だったり、プロ入り後の守備力を取り上げたものばかりです。
プロ通算打率も、2015年シーズン終了時で、打率0.240・本塁打17本です。
今回は、171cmと小柄な今宮選手のフルスイングを解析した動画をご紹介します。
スロー再生で判る、体の使い方とバットの軌道、是非参考にしてみてください。
福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手といえば、強肩の遊撃手というイメージがあります。
たしかに、彼の動画を探しても、高校時代の豪速球だったり、プロ入り後の守備力を取り上げたものばかりです。
プロ通算打率も、2015年シーズン終了時で、打率0.240・本塁打17本です。
今回は、171cmと小柄な今宮選手のフルスイングを解析した動画をご紹介します。
スロー再生で判る、体の使い方とバットの軌道、是非参考にしてみてください。
今回は、Facebookを通じて知った、お話を一つ。
その投稿で使われている文章を拝借させて戴きます。

チーム力を上げることは、個々の技術・体力の他に気力が挙げられると思いますが、団体スポーツですから、俺が俺がでなく「分かち合う」ことも大事なことだと改めて感じた次第です。ふとフォルコンズに目を向けると、自分のことだけで精一杯な選手が多い様な気がします。
今年のG.W.も野球漬けです。
一体どんな成長を遂げてくれるか、しっかり見守りたいと思います…