野球面白CM4

不定期に取り上げている面白CMの第4弾です。

面白CM3

今回は、練習や試合で着ていたユニフォームの汚れを落とす石鹸メーカー(ウタマロ)のCMです。

週末に試合が続く場合、スペアのないユニフォームは、母達の手によって土曜日の夕方〜夜に掛けて洗濯されます。洗いたての真っ白なユニフォームは、格好良く映るモノです。
ユニフォームの汚れを落とすのは、かなりの苦労が伴います。洗濯機が勝手にやってくれると思いがちですが、汚れ落ちを高めるために、一度浸け置きをして、ユニフォームの繊維を傷めない様にネットに入れ、洗濯が終わればハンガーに掛けて干すという作業が求められます。
大人の事情で土日に試合が続く事は致し方ないのですが、小学生選手達を送り出す母達の苦労を、いつか理解してくれると良いですよね。無理に相手に伝える必要はないですが、心の中で感謝を呟くだけでも、野球への取り組み方が変わると思います。

この週末も頑張りましょう!

カテゴリー: 今日の独り言 | 野球面白CM4 はコメントを受け付けていません

原点回帰1

NHK「奇跡のレッスン」という番組では、これまでテニスやサッカーが取り上げられ、YouTubeで閲覧する事ができるのですが、

転んだ分だけ

野球をテーマに挙げた放送分は何故かアップされませんでした。つい、2ヶ月程前に再放送され、漸くアップして戴けました。

「どんなに優れた指導者でも、経験は教えられない。全力を尽くした末の失敗ならば、それは優れた経験となる」という言葉が印象に残っています。大半の選手が野球を始めるのは小学生からだと思いますが、試合で結果を出したくて一生懸命に練習するひたむきな姿、バッターボックスで見せる緊張する姿、野球少年の誰もが味わった原点を思い返してみてください。
選手達の練習をサポートし、見守る我々大人も原点回帰しないとですね…

カテゴリー: 今日の独り言 | 原点回帰1 はコメントを受け付けていません