デットボールの判定

投手の投球が打者に触れた場合を指しますが、打者の身体の一部分、加えてユニフォームをかすった場合や、バウンドした投球が打者に触れた場合も含まれるんだそうです。ただし、球審(アンパイア)が次のいずれにも該当しない事が条件です。

(1) 打者がバットを振っている(バントも含む)場合、ストライクが宣告されます。
(2) 投球がストライクゾーンを通過している場合、ストライクが宣告されます。これは、ホームベースぎりぎりまで前に出て構えるバッターがいるという事ですかね?
(3) 打者が避けようとせずにボールに当たった場合、ボールが宣告されます。これは、少年野球では良く出くわす光景です。ただし、「球審が避けられないと判断した場合は除く」のだそうです。

なお、投球が打者に触れた時点でデットボールとなりますから、走者が盗塁したり、打者に触れたボールをキャッチャーが取れなかった隙をついて、次の塁に進む事は出来ません。

ところで、文字を入れ替えた「ボールデット」という言葉もよく聞かれますよね? こちらもややこしい判定基準がありますので、別の機会に投稿します。実は、塁審やっていてもまだ正しく理解出来ていなくて、主審の”大岡裁き”に頼っている状況です…

まぁ、拙の独り言なんですけどね…

カテゴリー: 野球のルール パーマリンク