巨人・大鵬・卵焼き

このタイトルを観て、言葉の意味を説明できる方は相当昭和な方ですね(笑)
さて、来季ジャイアンツ(巨人)でプレーする、新外国人投手2人が発表されました。マイルズ・マイコラス選手に、アーロン・ポレダ選手と呼ぶのだそうですが、もしこの2人のプレーを観たい場合、Miles MilolasとAarson Poredaで検索をすると、今季までのプレーが確認できます。このように、プロ野球やMLB全球団に加えて高校野球の試合や練習風景を閲覧できること、皆で共有しようとコマ目にネット上に紹介する方達の熱意にはいつも感心させられます。地上波放送が激減し、特にジャイアンツ(巨人)の主催試合も少なくなった昨今では、他チームの選手の活躍振りを気軽に楽しめるようになりました。拙が子供の頃は、ジャイアンツの選手しか観る機会がなく、プロ野球カードで少しずつ名前を覚えた記憶があります。今では、ゲームや動画など、様々なツールを通じて選手を知ることができますので、どんどん観て・知って欲しいと思います。
さて今回は、フォルコンズの選手の会話から聞こえてきた2人の画像を紹介します。その時は、残念ながらジャイアンツの選手ではなかったのですが、逆に「日米野球や日本シリーズを観ていたんだなぁ…」と感心しました。

<ソフトバンクホークス 柳田選手>

<ヤクルトスワローズ 山田選手>

来春に向けて、今まで以上に沢山素振りしてください。日頃の成果として、週末は監督・コーチにスイングの確認をしてもらってください。素振りはジミ~な練習ですが、憧れのプロ野球選手に成りきってみたり、ジャンプしながらスイングしたり、目を閉じてスイングすることも効果的ですので、目標の回数に少し含めれば飽きずに続けられると思います。
新人戦でも感じましたが、他チームの選手達もスイングは鋭くなってきていますよ。フォルコンズの皆も頑張って!

まぁ、拙の独り言なんですけどね…

カテゴリー: 今日の独り言 | 巨人・大鵬・卵焼き はコメントを受け付けていません

将来の夢1

フォルコンズは、新チームで臨んだ新人戦に惜しくも敗退し、南部リーグの消化を残すのみとなりました。南部リーグも参加チームが7チームと少ないながらも、立派な公式戦です。Aチームとしての全勝優勝は叶いませんが、何とか1位の成績で終えられる様、頑張ってもらいたいと思います。
さて、昨日昼食時を利用して、6年生親子の記念撮影を行いました。今年は訳あって、拙が撮影&インタビュアーとなりましたが、コーチ達の体を張った雰囲気作りの後押しがあり、爆笑に次ぐ爆笑の撮影会となりました。撮影データはOM Picturesの手によって編集され、納会で配布するDVD(Blue-Ray)に収録される予定です。カメラの前で照れながら将来を語った彼らが、卒業文集にはどんなことを書いてくれるのでしょうか?
最後に、MLBイチロー選手、読売ジャイアンツ山口投手の作文をご紹介します。読売ジャイアンツ長野外野手の作文は、以前コチラで一度紹介しています。
山口鉄也_作文

イチロー_作文
6年後、彼らが一体どんな進路を選択しているのかも楽しみです。

まぁ、拙の独り言なんですけどね…

カテゴリー: 今日の独り言 | 将来の夢1 はコメントを受け付けていません